30060


主にいろいろな仕事日記を書いてます

現場写真や加々見園の情報を掲載していきます〜♪

日々起きた事や現場の写真、入荷状況などお知らせしたいです

更新できない時は忙しいのか・・・と思って下さい。

初めてご覧になる方は
☆☆☆はじめにお読み下さい☆☆☆

上記をご一読下さい。





HOME

検索分類「専務」 HIT数:855件

現在表示:31件目〜40件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 >>

←04月 2025年05月 06月→
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
スペースでAND検索

分類
現場写真(610)
専務(856)
入荷情報(106)
植木(16)
野菜!(65)
その他(195)
☆はじめに☆(1)
エクステリア(51)
お知らせ(22)
クイズ〜♪(13)
植物のお話(61)
造園(10)
南国編(26)
観葉植物(4)
手作りガーデンシンク(6)
講習会他(1)
復興祈念植樹(16)
イベント(2)

久々の雨
2021年1月23日(土)15時04分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]


こんにちは!

加々見です!


今日は久々の雨。


月曜から


伐採があるので、

午前にチェンソーの


メンテナンス。






刃を研いだり。


先日の現場は・・・。




下の車からだと20m位?の土手に生えてる


アラカシの伐採。


枝を切るだけでも大変。






ココまで切るのにも


結構時間かかってます。



下に直に枝が落ちると危ないので


ロープで横に引っ張ります。



やっと切れた。





太いし、切れないし・・・。

樫(カシ)

木へんに堅いでカシ。

漢字は誰が考えたんだ?

まるで当て字。(笑)


そんなこんなで切れなくなった刃を研いでおいた訳です。


では!







久しぶりの更新です!
2021年1月20日(水)11時00分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]


どうも、ご無沙汰してます・・・加々見です

去年は色々ありまして更新できませんでした。


今年もコロナ禍ではありますが社員一同、頑張っております!


さて、今年も暮れにご依頼された作業!








ご依頼はご主人様がご自分でお手入れをやっていましたが

体を悪くしてしばらく放置していて

伸び伸びになってしまった剪定、伐採作業のご依頼。






かなり小さくしてほしいという事で


カシ、シイ、梅、他・・・


チェンソーでバッサリと






1日やってやっとここまで明るくなりました。

枝片付けにかなり手間取りました・・・。


最近、根元で切って欲しいとか?

取ってくれと言う依頼が続いてますのでご依頼はお早めに!


では!






2021年1月1日更新!
2021年1月1日(金)13時37分
分類:専務 [この記事のURL]






あけましておめでとうございます!

本年も加々見園をよろしくお願いします




いうことで


2021年を迎え


密を避け






朝5時に三島大社へ初詣。

流石に人が少ない。

境内も一方通行になってました。





恒例のおみくじ。

内容は秘密。

では!

皆様も密を避け正月を楽しんで下さい!

私は寝正月かな〜?(笑)






恒例の大売出し開催
2020年12月19日(土)8時11分
分類:専務 イベント [この記事のURL]


おはようございます!


加々見です。


本日から30日まで大売出し開催します!





ご贈答にシクラメン、欄が人気です。

地方発送承ります。


マスク着用でご来店下さい。

コロナ禍で時短営業となっております。

ご了承下さい








11月8日は臨時休業
2020年11月7日(土)15時21分
分類:専務 [この記事のURL]

誠にご迷惑をおかけしますが

11月8日は臨時休業致します。

加々見園






やっと開通〜!
2020年9月17日(木)9時20分
分類:その他 専務 [この記事のURL]

おはようございます!


加々見です

山田中の通行止めがやっと解除になりました!




昨年の台風19号で崩れてしまって・・・。





こんな急な斜面で作業に携わった方、本当にご苦労様でした。






約1年殆ど使えなく不便でしたが開通となりました!







酷暑です
2020年8月14日(金)7時09分
分類:専務 [この記事のURL]
 


おはようございます!

加々見です。


もう・・・暑すぎて

めまい・・

手のしびれ・・・

足がつる・・・

との闘いでなんとか日々仕事をしております

尋常ではない暑さです。


皆様も気をつけて下さい。


梅雨が長すぎて

工事が遅れ、しかも

剪定依頼も多数あって非常に遅れてご迷惑をおかけしてます。


それでもお盆休みが来てしまう訳でして。


多数のお客様にはご迷惑をおかけしますが


15日(土)〜21日(金)まで休業となりますのでご了承下さい


加々見





雨!雨・・・
2020年7月15日(水)7時08分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]


おはようございます!


加々見です。


雨続きで現場に行けば降られて・・・

カッパを着れば中は汗でぐっしょり。

結局、濡れるじゃん。




全く現場は進んでおりません!

土間打ちの現場は2週間くらい待ったまま。

それでも雨の合間に・・・

牛若丸さんからのご依頼。

沼津バイパス沿いのパイレーツさん

ヤシの葉剪定。



電線に触ってしまうので


下枝をカット。




もう一本もモサモサ





こちらもスッキリと





まあ、


天気が悪すぎて


何もできなかった7月前半。


植木の剪定の依頼も多く頂いております。


こんな天気ですので凄く遅れてます。

余裕を持ってご依頼ください。

では!







久々更新です!
2020年6月24日(水)7時13分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]


おはようございます!


加々見です!


いや〜

コロナ・コロナで色々振り回されております・・・

はい。

輸入商材入ってこない!

とか欠品、入荷未定・・・・


まあ色々弊害は出ていますが植物は待ってくれません!

そんな中、こんな観察してみました

この時期、草!雑草!

除草剤の効果を検証。

対象はあの臭いドクダミ

ラウンドアップ散布



初日

暑く晴れた日でした。



6日目



葉が変色し始める

効いてきたようです。



10日目



かなり枯れてます!

が!

まだ緑の葉が残ってます。

14日目






完全に枯れた部分と緑の葉が残っていた部分がはっきりしてます。


残った葉は緑色が復活してるみたい・・・


もう一度散布しなきゃダメか・・・。

簡単な除草剤の効果でした!

こんな観察もなかなか面白いです。

では!





それでも植物は元気に育つ!
2020年4月20日(月)7時16分
分類:現場写真 専務 [この記事のURL]


おはようございます!

加々見です。


緊急事態宣言中ですが


植物は待ってくれません。






蒔いた

野菜の種が発芽。まだ先かな〜



では






<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 >>

nik6.24