瀧川神社問い合わせ

ご覧いただき本当に有難うございます

小さな農村にある神社が火事をきっかけに

焼失から多数の方々のお陰でここまできました。

全国から毎日多数の参拝者の方々に町内の人々も驚いております。

本当に有難うございます。


YouTubeをきっかけに「是非ご寄付をしたい」と言う問い合わせが多いとの事で

ご寄付の振込先を「瀧川神社と巫女舞〈ころも〉」さんの所に載せて頂きましたところ

お店へ神社のお問い合わせ電話多くなってしまい急遽このページを作りました。


高齢化の農村地区ですのでYouTubeを知らない、また、見たこと無い方も居ます

あくまでも町内の代理と言う事で受付窓口として開設しました

届いたメールを連絡(または転送)をする形にしております。

お問い合わせの場合は担当の方にご連絡しますのでお返事にお時間が掛かる場合がありますのでご了承下さい。


瀧川神社は非常に小さい神社で特に何もありません。

御朱印、おふだ、お守り等の販売等はありません。

宮司さんもおりません。お祓いもできません。

仮設トイレが設置されました。鳥居を入って西側にあります。

総代も常に神社に居る訳ではありません

ご理解の程宜しくお願い致します。


公共交通機関ご利用の皆様へ

YouTube視聴者様より三島駅~加茂公園バス停~徒歩~瀧川神社までの地図を作成してくださいました。公共交通機関をご利用の方はご利用下さい。PDFファイルです

(加茂公園内にトイレがあります。)

グーグルマップご利用の方

グーグルマップご利用の方←ココをタップでルート確認できます


下記フォームにお名前、ご住所、問い合わせ内容(ご寄付の場合、お振込み金額も)明記し確認ボタンを押してください。

ご寄付の振込先は下記

「瀧川神社と巫女舞〈ころも〉」さんの概要覧をご覧下さい

このページは瀧川神社 氏子総代 加々見勝八郎の息子が管理しております

ご用件
お名前 ※必須
ご住所 ※必須
電話番号(ハイフン無し、半角)
Mail(半角)
お問い合わせ内容(ご寄付の場合は金額を明記)

 

 

※IPアドレスを記録しております。いたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください