|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
おはようございます!
加々見です。
今朝は一番の冷え込みなのかな?
結構寒い。
さっきまで太陽出てたのに・・・曇ってきた。
まあ
昨日は昨日で
大忙し!
朝から遠出。
1件目
う〜んまだ基礎工事が始まったばかりで・・。
色々寸法測って。
ちょっと高低差があるな・・・。
で、次の現場へ・・。
こちらはかなり出来てまして・・。
ん・・・・
ここにマスが色々来ちゃってるのか・・・。
と寸法取り。
で、帰ってきて
午後にまた打合せと
大忙しな日曜でした。
では
|
|
|
おはようございます!
加々見です。
いやー寒い!
で、
今朝の富士山もばっちり雪化粧
こうなってくると
いや〜冬か・・・って感じですね。
お店の方も。
ジュリアン
シクラメン等々
冬らしくなってきました。
では!
|
|
|
おはようございます!
加々見です!
いや〜
なんだこの寒さ!
全国的にそして雨っぽい今日。
どうしようかー
まだ降ってきてないけど・・・。
今日は雨みたいですね・・。
で、
現場写真は
デッキ撤去の続き
防草シート敷いて
砂利敷となりました。
では
|
|
|
おはようございます!
加々見です。
今朝も寒い・・・。
事務所も今朝はファンヒーターつけました。
ところで、先日
お客様の所へお伺いしました。
で、これって何ですか?
って
聞かれて
!!???
おー珍しい。
最近見ないなぁ・・・
花芽(蕾)ですよ〜っと。
アロエの花ってこんな時期だっけ・・・?
と調べたら11月から2月頃の寒い時期に咲くみたいです。
最近人気の多肉植物なんですよ!
昔の家には大体植えてありましたね・・・。
まだもう少し
経たないと咲かないかな?
では!
|
|
|
おはようございます!
加々見です。
朝は寒い!
今朝も車のガラスはビッショリ濡れてて
朝日が眩しい!
日中はまだまだ暖かいですね。
さて
先日写真取り込んでなかったので
今日は写真有りですよ!
先日のデッキ撤去。
綺麗さっぱり無くなりました。
で、
遅くなったけど。
我が母校。
田方農業高等学校の文化祭前日にお伺い・・・・・
生徒さん達の課題の採点に・・・・
まあ・・・
最近は時代の流れ?
個性があまり出てない気が・・・
こっちも
色々考えさせられるなぁ〜
では。
|
|
|
こんばんは〜
遅くなりまして・・・
加々見です。
昨日の雨に濡れたから?
今日の夕方の寒さ倍増・・・
風邪かな・・?
そろそろインフルエンザも?
今年はワクチンが足りないとかニュースで言ってました。
そんなこんなですみません・・・
今日は画像がありません。
では。
また明日。
|
|
|
どうも。
こんな時間に・・・
更新
の
加々見です。
今日は朝からちょっと出かけてしまって・・・
で、現場へ行ってたら・・・
アレ?
なんか雲が・・・?
と、いきなり降ってきて撤収!!!!!
片付けマジかよ!!!
そして結構びしょ濡れ。
そして寒い。
ので、
今日はここまで・・・
では。
だとつまらないので・・・。
現場の写真を。
デッキの撤去
かなり傷んでました。
では
|
|
|
おはようございます!
加々見です。
今朝はまた冷えましたね・・・。
道路に落ち葉が一段と多くなってきましたね。
温室も色々と冬支度・・・
霜に備えた準備もやらねば!
と言う事で・・・
今日は画像無しです。
すみません。
では月曜日頑張っていきましょー
|
|
|
おはようございます!
加々見です。
いや〜
今朝は寒い!
なんか昨日よりも気温が低いみたいです・・。
いよいよ冬仕度って感じかな?
今年の残りも50日位しか無いんですもんね。
全く・・年を取ると1年があっと言う間ですね
で、
現場も着実に進んでまして・・・
写真を撮るの忘れて
あっという間に?
パーゴラが立ってしまいました。
メッシュが敷かれて・・・
狭いので
細い一輪車で生コン搬入です・・。
これだと搬入回数が多くなっちゃうんですよ〜
やっと・・・
あと少し・・・・
という事で・・・・
疲れて写真取り忘れてしまいました・・・・
(笑)
では
|
|
|
おはようございます!
加々見です。
なんですか?
この雨。
竜巻注意報とか出てるんですけど・・・
凄い雨!
なんだよ・・・
っといった感じで更新。
で、現場写真Up
これから整地と土すき行いま〜す
重機が入らないので・・手。
ハンドパワーです←古いか(笑)
土隙、
整地、
砕石転圧しました!
柱部分、
穴掘りしてあります!
今日はこんな感じです。
では。
また明日
|
|
|